油圧・・・空圧・・・電動・・・
樹脂製のサーボシリンダーやアクチュエータを組込み、空圧で各ペダルやスイッチを遠隔で操作するシステム。
供試体(3モードバルブ組立)を検査用マニホールドブロックに設置し、供試体のスプールをリニアアクチュエータで押込むことにより、スプールのバネ荷重、ストローク及び各油圧ポートから吐出される圧力を測定し合否判定を自動で行う装置。又、油圧を加えない状態でのスプールのばね荷重、ストロークを計測できます。 本装置は油圧ユニット及びDCサーボモータ駆動リニアアクチュエータにより構成されます。
この加圧シリンダはサーボ弁で制御されており、圧力制御系を構成します。本装置は恒温槽、加圧装置及びコントローラからなります。加圧波形は台形(任意設定可)で最大100万回の繰返し加圧試験が可能です。 なお試験油は冷凍機油を使用し、恒温槽は+60℃から+150℃内で任意に設定ができます。
クリープ試験機は、空圧サーボ方式で供試体に荷重を長時間載荷できる装置です。設置面積が小さく、最大4Chの試験が可能です。
疲労試験機は、供試体に一定温度下で繰り返し荷重を加え、疲労試験を行ないます。指定された一定の温度を維持しながら連続的に荷重を印加します。
動特性試験機は、自動車のエンジンマウントの生産工程で動特性試験を行うための装置です。簡素化することでローコストを実現!生産ラインに最適です。
トランスミッションを駆動させた動作状態、変速時のシフトフィーリング、振動や発生音などを確認するための装置です。
油圧サーボを利用して、モーターの回転速度、トルクを高精度に制御します。
自動車用アクチュエータの性能及び特性を測定する装置です。バネ負荷試験、固定負荷試験、サーボ負荷試験の3種類を行うことが可能です。
ACサーボモーターで油圧ポンプの回転速度と方向を制御するパワーマイスターを使用してブースタシリンダを駆動し、供試体に内圧を加えて破壊圧力を計測する装置。
キーワード
当サイトは画像提供を頂いております。 ・(c)JAXA 様 BSK、JABを取得しております。